Quantcast
Channel: 70年代の4chステレオの研究
Browsing all 173 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SONY STM-SX7の詳細

SONY...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4Kテレビを撮影 2

YouTubeより、スマホのカメラで最高しましたので、動画なので拡大すると、ぶれて要るかもでも、はっとすような映像です。量販店の店員の話しでは、厳密に、YouTubeの映像は、4K映像かは?疑問でしたが、実際にみると、迫力のある映像です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型プリウスPHV予約

新型プリウスを昨日予約現行の、PHVオーナー向けに、発売前に先行予約のかたちで、PHVの先行予約を昨日してきました。まだ、カタログも、出来ていないようです。写真のパンフレットだけ、トヨタの下調べかなぁ?今のPHVが、売上が7万台の実績、目標は、8万台だそうです。デザインは、プリウスとの差別化をはかり、片側4つ目の、LEDヘッドライトが特徴のいかしたデザインです。色は、スーパーホワイト、何もついていな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビクターカセットデッキCCR-776

ビクターステレオカセットデッキCCR-776 長年、使用していたビクターのカセットデッキCCR-776が、ついにダウン カセットが走行不能に、多分ベルトが切れたようです。ビクター最初のノイズリダクションシステムANRSを、搭載した機種、当時、主流だた、ドルビーノイズリダクションシステムタイプCに、互換性があった、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4KテレビとHDテレビの画質

パナソニックのTH-40CX700 4kテレビの画面です。今日のNHKニュースの交通情報の画面、女性のアナウンサーの顔の輪郭を比較して下さい。 パナソニックのHD39Vは、4年前に購入、当時5万円前後しました。4Kテレビと比較すると輪郭が、はっきりしていません。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4Kテレビの脇役ハイレゾコンポ

4Kテレビといっしょに、ハイレゾコンポSONY...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4Kをスマホにて撮影

4K映像をスマホS5で撮影どうですか 5312Χ2988  16:8  16M このスマホで出せる最高画質です。YouTubeより、

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SONY STM-SX7の詳細

SONY STM-SX7 購入して、一ヶ月いろいろ操作を、試してみましたけど、コンポの操作が、スマホのアプリをダウンロードすれば、ほとんど操作ができます。これは、便利です。スマホのに入っている音楽も、WIFI飛ばして再生出来ます。 背面の端子軍 ハイレゾの再生は、背面端子のバックUSB端子のみ、前面のUSB端子接続では、ハイレゾの特性がえられません。取説より、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4Kテレビを撮影 2

YouTubeより、 スマホのカメラで最高しましたので、動画なので拡大すると、ぶれて要るかも でも、はっとすような映像です。 量販店の店員の話しでは、厳密に、YouTubeの映像は、4K映像かは?疑問でしたが、実際にみると、迫力のある映像です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型プリウスPHV予約

新型プリウスを昨日予約 現行の、PHVオーナー向けに、発売前に先行予約のかたちで、PHVの先行予約を昨日してきました。まだ、カタログも、出来ていないようです。写真のパンフレットだけ、トヨタの下調べかなぁ? 今のPHVが、売上が7万台の実績、目標は、8万台だそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4K8K試験放送SHV始まる

2016年8月より4K8K試験放送が始まりました。J.COMに加入しているかたは、3月21日より4Kチューナーで試験放送がみられます。 購入した4Kチューナー 番組の解説画面 画質は4k(*´・ω・`)bが

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型プリウスPHVがきました。

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型プリウスPHVその2

メーターは明るく見やすくなりました。 自動ブレーキなどは、マルチ画面で設定できます。 標準装備のナビは高いので、10インチのタブレット端末をつけました。DOCOMOで、5000円の追加ですみました。ナビにもつかえます。 エンジンルーム、ぎっしり詰まっています。補給バッテリーがエンジンルームの右側につきました。ほかのバッテリー上がりに対応出来ます。まえは、トランクルームの床の下にありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DIATONE 4チャンネルレシーバー DA-Y5

2015年にヤフオクで購入した。DIATONE 4チャンネルレシーバーアンプDA-Y5です。使う機会がないので、また、ヤフオクに出品しました。 ステレオセット(70年代アンプとレコードプレーヤー、スピーカーがセット販売されていた)のアンプ部分で1973年発売9万円の単体のDA-R400がベースになっています。 スピーカー端子は、ピン端子(RCA)に省略されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型普通のプリウスに乗って見た!

地元、西東京市のニッポンレンタカーでかりました。三時間で保険込みで、10480円なかなか値段です。 試しに、練馬インターから関越自動車道で所沢へ、借りたのは、黒のナビ付き仕様車、PHVと内部の、インジケータは同じ、走行距離は、50000キロ、16式年仕様車。低地走行では、ほとんど電気、高速走行では、60キロでエンジンが、かかります。クルーズコントロールは、走行車線で80キロで走行快適に!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CD-4デコーダー、4チャンネル再生出来なくなる!

普段、上のビクターCD-4ディモジレーターCD4-30でCD-4レコードを再生しているのですが ふっと、パイオニアのCD-4テストレコードでチャンネルセパレーションチェックを、したところ、リヤチャンネルが分離されていないで、フロントの音がそのまま出ていました。 上のテクニクスCD-4ディモジレーターSH-3280と テクニクスCD-4コンデンサーカートリッジ 450Cを引っ張り出して...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CD-4デコーダー、4チャンネル再生できなくなる 2

ビクターのCD-4ディスクディモジレーターCD4-1でも試してみました。やはり、フロントのミックスされた、音がリヤチャンネルにながれます。テストレコードで再生しましたが、分離しません。一見、4チャンネル再生されているようですが、リヤチャンネルの音量が少し下がって、再生されているようで、4チャンネルの再生されているように、聞こえます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CD-4盤 チェリッシュ.ライブ「愛のメッセンジャー」

今回は、1975年東京、中野サンプラザで収録された「チェリッシュ」のCD-4方式ディスクリート4chライブLP盤の紹介です。 LPの表 収録曲は、全10曲 A面 1.64才になったら 2.ある日突然 3.初恋の並木道 4.なのにあなたは京都にゆくの 5.さよなら兄貴 B面 1.ペパーミント.キャンディー 2.ライラックの花の下 3.千羽鶴 4.500マイルの仲間たち 5.白いギター 演奏 猪俣...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

我が家のメインシステム

親戚の姪が新卒で、職場に近い我が家から、通う事相成り、和室有ったメインシステム全体を二階に移し終えて配線が終了したところ、例のCD-4がちゃんと4チャンネル再生出来てないことに気が付いてシステムの一部入れ替える羽目に! システムの構成は、 ビクターダレクトレコードプレーヤーJL-B37とビクターのCD-4カートリッジ         ▼...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東芝CD-4ディモジュレーターSY-404

東芝製の正式名称CD-4 SYSTEM DISC DEMODULATOR SY-404を入手。 ほとんど使用されていない用で、綺麗です。端子も汚れていません。 ご覧の用に、東芝製のコンデサーカートリッジと、MMカートリッジがつかえます。試しに手持ちのテクニクス製の、コンデサーカートリッジをつないでみましたが、反応しません。 テスト中なので接続コードは、有り合わせの物を使用。...

View Article
Browsing all 173 articles
Browse latest View live