Quantcast
Channel: 70年代の4chステレオの研究
Viewing all articles
Browse latest Browse all 173

テクニクス 4CHビジュアルコントロールセンターSH-3434の接続方法

$
0
0
久しぶりの記事の更新です。
梅雨時期の雨ですが、SH-3434を入手された方から投稿かありまして、簡単に接続してみました。写真を掲載しますのでにて参考にして下さい。

イメージ 1

したのCD-4デコーダSH-3580にレコードプレーヤーから、ダイレクトに接続して、SH-3434経由でアンプに繋いでいます。カートリッジは、MM型でチェリッシュのCD-4レコードを再生しています。
写真のスイッチポジションでスコープに
Xウイングの綺麗な波形が出るはずです。
上のACOUSTIC FIELD DIMENSIONのつまみは波形の広がりや、鮮明度を調整します。

イメージ 2

上の写真は後ろ側の端子パネルです。
下がSH-3580 CD-4デコーダで上がSH-3434です。レコードプレーヤーから、フォノ2端子に接続して、4CH OUTからダイレクトに、SH-3434の右端のディスクリート1端子に接続、真ん中当たりのOUT PUT 4CH端子からアンプに繋ぎます。
簡単に説明しましたが、あとは、色々試して見て下さい。マトリックスレコードの再生は、確認が取れないのであとでレポートします。

久しぶりにCD-4レコードを
視聴しました。いいものですね!ではまた❗

Viewing all articles
Browse latest Browse all 173

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>