4KテレビTH-40BCX700の設置完了です。最近の4Kテレビは、有機LEDディスプレイ、HDR方式が主流ですが、VAバックライト液晶、倍速ディスプレイのSDR方式です。値段の安い型落ちですが、これから8Kテレビも、出そうなので、今のところ、あまり先行投資出来ない(*`・ω・)ゞね。
多機能テレビなので、リモコンも2台あります。メインリモコンと、音声入力リモコン‼
音声入力リモコン。これは、便利です。音声入力のマイクと、パソコンのタッチパッドキーがセットに組み込まれいます。「YouTubeを検索する」と、入力する、YouTubeの画面に変わり、「岡村孝子を検索する」と、入力
上の画面になります。あとは、勝手に検索して再生、音楽番組ができます。曲の間にご丁寧に、CMが入ります。
音声入力で、ほとんど操作ができます。
背面の端子です。右側面は、Bカード、カードスロット、USB端子2、HDMI端子、背面したは、HDMI端子2.D4端子、アナログ映像、音声入力端子、光デジタル端子、あとは、アンテナ入力出力端子です。
注意が必要なのは、HDMI端子は、4K仕様ので、通常のハイビジョン信号は、設定でモード2に変更することが必要です。そのまま差し込むと、画面が黄色が強調されます。あとは、メーカーのWebで、